冷え性に良く効く「生姜湯の元」の作り方
Category: recipe
(材料:生姜 100円くらいのを一袋 砂糖(グラニュー糖がお勧めですが砂糖でもOK)・水200〜250cc)
とっても身体の温まる一品です。
◇ 生姜は皮をむいて、2-3mm の輪切りにする。
◇ お鍋に水を入れて沸騰してきたら、生姜を入れて、一煮立ちしたら、中火にしてコトコト5分。
◇ 最後にグラニュー糖を好きなだけ(あまり甘くしない方が良いかも)入れて、グラニュー糖が溶けたら火からおろして出来上がり。
◇ 生姜を捨てて、少し茶色くなったお湯が生姜湯の元です。生姜が好きな人は食べてもOKです。
この生姜湯の元を冷蔵庫に入れておいて、紅茶やスパークリングウォーター等に、好きなだけ入れたり、これにお湯を注いで、ハチミツ等を足して、飲むと生姜湯の出来上がりです。
眠れぬ夜は、ミルクに生姜湯のもとを入れて、ハチミツを入れ、電子レンジでチーンと温めて飲むと、不思議と良く眠れます。お試しあれ〜
Tags: Drink
4月 20th, 2010 at 2:07 PM
[…] 今日からまた生姜湯復活しよぉ~と思いますッッ――゚+.――゚+. だって… 思いのほか、寒いよね~*.++.* 春先に身体を温めておくと、1年中風邪をひかないとか!!!!!!!!!!!!!! 生姜湯は、身 […]